2023年4月28日金曜日

我が子をおんぶしてあげたいお父さんの気持ち

先日のNHKのニュースで、宮崎県でオーダーメイドの車いすを作るパキスタン人の職人、ハビブ・ウル・ラハマンさんのことを知りました。ハビブさんのお兄さんが体が不自由な方で、電動車いすのことを勉強するために日本に留学され、そのまま日本で職人として活動されているそうです。

そのニュースでこんなお話がありました。ハビブさんのクライアントの中に、手足が不自由な男性がおられました。その男性は父親として子どもをおんぶして遊んであげたいという願いがありました。その願いをかなえてあげるためにハビブさんは子どもがお父さんの後ろに安全に乗れる電動車いすを作ったのです。お父さんの電動車いすの後ろにお子さんが乗って、親子で一緒に走り回っている姿を見たとき、僕は涙が止まらなくなりました。ほんの1分ほどのストーリーだったと思います。父親なら誰しもが持つ願いです。忘れられないニュースを見ました。



2023年4月21日金曜日

余部鉄橋

 僕は以前、兵庫県の北部の豊岡市にある公立豊岡病院で1年間だけ勤務していたことがあります。つい先日のNHKの「小さな旅」で、余部鉄橋が出ていて、そのときのことを思い出して懐かしくなってとても楽しく見させていただきました。当時僕が働いていたNICU(新生児集中治療室)の看護師長さんが余部の出身の方だったことを思い出したからです。

「小さな旅」の中で、1912年に余部鉄橋ができて、当初は鉄橋に駅がなかったので余部の方々は山に登って鉄橋をつたって隣に駅まで2km歩いて通学、通勤をしていたそうです。それが1959年に地元の人たちが力を合わせて、それこそ小学生たちは材料の石を運ぶなどして駅を作ったそうです。地元の人たちが力を合わせて町を発展させることは珍しいことではないかもしれませんが、このエピソードは47年間も駅がなかったことを考えると、地元の人たちの世代を超えた積年の思いが多くの人の心を動かしたのだと思います。

2023年4月14日金曜日

大阪の造幣局の通り抜けの桜


 

久しぶりに大阪の造幣局の通り抜けに行ってきました。今は予約制になっていました。ソメイヨシノに比べて背が低く、まじかに迫ってくるような色とりどりの桜。ここには全部で140種あるそうです。この写真はまるで桜の天井のようでした。自然から癒しと力をもらえることはありがたいです。

2023年4月7日金曜日

一度わかってしまえば簡単に見えることってたくさんある

最初は複雑で難しく感じることでも、 一度わかってしまえば簡単なことってたくさんあります。僕はあるコーチからゴルフを教えていただいてるのですが、何度言われてもわかったような、わかっていないような。途中でコーチがあきれているのが伝わってくるのです。コーチにとってはとても当たり前のことが、僕にとっては全然当たり前ではないのです。これは育児も同じです。大人にとって当たり前のことは、人生が始まったばかりの子どもには全然当たり前ではないのです。それを理解するまでに子供なりに悩んで、それからはじめてわかる。一度わかってしまうと簡単に見えてくる。多くの物事は一度わかってしまえば、簡単に見えるのが当たり前なのでしょう。