2025年6月13日金曜日

目標を持つことは年齢に関係なくすごいこと

 先日のNHKのドキュメンタリーで還暦で医者になった訪問診療医の水野隆史先生が出ておられた。64歳で研修医をされている女性医師の記事を見て、50歳から医者を目指した。5年間で受けた医学部は延べ50校。55歳で医学部に合格し、60歳で医者になったのだ。水野先生を見て医者を目指した元NHKのプロデューサーの先生も出ていた。まるでバトンをつなぐように50歳を超えて皆さん医者になっていた。

 水野先生の患者さんのほとんどは高齢者だ。ある高齢女性が100歳の誕生日を目指して生きておられた。そして100歳を迎えたとき、その女性の息子さん(70歳)が「目標を持つことは年齢に関係なくすごいことだと思う」とおっしゃっていた。僕はこの息子さんの言葉がこの番組を象徴していると感じた。目標を持つことは生きていく上で本当に大きな力になる。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。