年齢が上がるにつれ友達と呼べる人が減って行く。 以前は親友とは言わないまでも比較的定期的に会っていた人が多かった。その友達が魅力的だったり、尊敬できたり、優しかったり、自分の価値観と近かったり。悪いところでいくと自分にメリットがあったり。理由はなんでもいい。今の僕にとっての友達は2つの条件しかないことに気付いた。一つはお互いがリスペクトできること。もう一つは一緒にいて癒されること。まことに自分勝手で申し訳ないがどちらかがあれば僕は友達と思える。ただ、長く続く友達となるとそれはやはりお互いがリスペクトできること。それは友達ではなくとも、すべての人間関係において言えることだと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。